ホットクックで鶏肉のミネストローネ。トマト缶、トマトジュースでも!
ホットクックでミネストローネを作りました。コンソメを入れなくても鶏肉のうまみで絶品スープに。
※違う人数分で作る場合は、量を調節して操作はそのままで作ってください。
※加熱時間は、同じ操作でも材料の量と状態によって前後します。
ホットクックで鶏肉入りミネストローネの材料(2人分)
- 玉ねぎ 1/2 うす切り
- しめじ 1/2 ほぐして入れる
- 鶏もも肉100g 一口大に切る
- すりおろしにんにく 1/4
- トマトジュースもしくはトマト缶 100ml
- 水 200ml
- 有塩バター 10g
- 砂糖 小さじ1/2
- 塩 小さじ1/2
ホットクックで鶏肉入りミネストローネの作り方
全てホットクックの内鍋に入れて、「クリームシチュー」のメニューで「手動・スープ・まぜる・20分」で加熱します。
今回は友人にも料理を振る舞うため、4人分作りました。
4人分は、上記の材料をただ2倍入れるだけです。
約45分後、コンソメを入れてないのが信じられないほどの旨味のしっかりしたミネストローネスープになりました。
お好みでこしょうとパセリを入れても美味しいです。
スープものはホットクックの得意料理なので、ミネストローネは非常におすすめです。
追記
記念すべきこのサイト第一回目のレシピです。このミネストローネを旦那と友人と食べたのは良い思い出です。
そして当時、自動メニュー「クリームシチュー」で加熱するレシピになっていて驚きました。こういう煮込む系スープは「手動・スープ・まぜる・20分」で大体上手くいきます。当時、色々自動メニュー試してたんだろうなぁ。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません