ホットクックで美味しくハッシュドポーク

ハッシュドビーフはハッシュドポークでも美味しく作れます。材料は豚肉と玉ねぎ、あとは各種調味料で作れるので、献立に迷った時にもどうぞ。
※違う人数分で作る場合は、量を調節して操作はそのままで作ってください。
※加熱時間は、同じ操作でも材料の量と状態によって前後します。
材料(2人分)
- 豚こま肉 200g
- 玉ねぎ1個 薄切り
- 薄力粉 大さじ1
- 水 200ml
- 塩 小さじ1/4
- ケチャップ 大さじ2
- ウスターソース 大さじ3
- 醤油 大さじ1
- マヨネーズ 小さじ1
作り方
豚こま肉と玉ねぎと薄力粉を内鍋に入れてかき混ぜ、薄力粉を具材全体にまわらせます。

混ざったら、水、塩、ケチャップ、ウスターソース、醤油を入れ、
「手動・煮物・まぜる・10分」を選択します。

約20分後。

このままでも充分美味しいのですが、さらにコクを出すため、マヨネーズを入れて、「延長・5分」を選択します。

5分後、完成。

ごはんの隣にかけます。

量は多めの2人分なので、これだけでも献立が完成します。
豚肉は食べると元気が出るので、疲れてる時もオススメです。
このレシピはこちらを参考にしました。
簡単20分!煮込まないのに美味しい!ハッシュドポーク | レシピ動画のkurashiru [クラシル]













ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません